AutoCAD をいじってました。
--
はれ
ダブルストマなんてへっちゃら!でもトリプルだとへこむわ。
since December 04, 2002
複視のゆくえ
きょうは元々、4W毎のカテ交換の日。
この前のストマ外来で都合がつけば、きょう肉芽を切ってもらうようにお願いしていたら、大丈夫ということで皮膚科も追加されていた。
さらに、眼科も初診の予約をきょうにしていたので3科の受診となった。
午前中、まずは初診の眼科。
担当は下っ端と思われる若いおねいさんの先生。
視力検査と、眼圧検査と、複視の検査(各々の目に緑と赤のレンズをつけ、壁に投影された赤色の方眼上のポイントをこれまた緑色に投影された矢印(カーソル)で指し示す)などをしたあと、問診。
先生曰く、あんまり大したことはないらしい。
どうやら加齢が原因らしいと。
他の診察が終わったあと、専門の先生が診るからということで一旦終了。
カテ交換は、今回からまたブラインドでの交換。 普通の治療室でさくっと交換までは良かったんだけど、交換後、背中に痛みが。 ちゃんと引けてる(シリンジで生理食塩水を出し入れ)らしい。 固定水を抜いても痛みが取れないので、やっぱり透視で見ることになった。 透視装置のある治療室に移動、造影剤をいれて透視しても、位置に問題はないらしい。 そうこうしてるうちに痛みが治まってきた。 んーん、不思議。 結局そのまま終了、いったい何だったんだろうあの痛みは。 その後は、問題なし。
続いてレーザー治療。 このときだけ会う皮膚科の先生と、ストマ外来の看護師さんのもと、レーザーから目を保護するメガネをかけて、治療用のベットに寝る。 局部麻酔をして、ストマの外周にできた肉芽を焼き切っている模様。 上を向いているので、直接は見れない。 後で聞いたら、ハサミで切って、レーザーを当てて止血をしてるそうだ。 なんだ、焼き切ってるわけじゃないんだ。 先生の話によると、もっと大きな出力でやると、ムラができてあんまりキレイに治療できないらしい。 というわけで半年後にストマ外来の予約を取ってもらい、レーザー治療も無事終了。
再び、眼科に移動。 しばらく待って、こんどは経験豊富そうなおじさんの先生。 糖尿だとこんな症状が出るらしいけど、生憎、糖尿は問題なし。 ボクの症状だと頭の異常は考えにくいらしいけど、念のためMRIもしてもらうことにした。 ずれが常時同じだとプリズムメガネというもので対応できるらしい。 いずれにしてももっと検査が必要ということで次回の予約をとってもらい終了。
--
くもり
カテ交換は、今回からまたブラインドでの交換。 普通の治療室でさくっと交換までは良かったんだけど、交換後、背中に痛みが。 ちゃんと引けてる(シリンジで生理食塩水を出し入れ)らしい。 固定水を抜いても痛みが取れないので、やっぱり透視で見ることになった。 透視装置のある治療室に移動、造影剤をいれて透視しても、位置に問題はないらしい。 そうこうしてるうちに痛みが治まってきた。 んーん、不思議。 結局そのまま終了、いったい何だったんだろうあの痛みは。 その後は、問題なし。
続いてレーザー治療。 このときだけ会う皮膚科の先生と、ストマ外来の看護師さんのもと、レーザーから目を保護するメガネをかけて、治療用のベットに寝る。 局部麻酔をして、ストマの外周にできた肉芽を焼き切っている模様。 上を向いているので、直接は見れない。 後で聞いたら、ハサミで切って、レーザーを当てて止血をしてるそうだ。 なんだ、焼き切ってるわけじゃないんだ。 先生の話によると、もっと大きな出力でやると、ムラができてあんまりキレイに治療できないらしい。 というわけで半年後にストマ外来の予約を取ってもらい、レーザー治療も無事終了。
再び、眼科に移動。 しばらく待って、こんどは経験豊富そうなおじさんの先生。 糖尿だとこんな症状が出るらしいけど、生憎、糖尿は問題なし。 ボクの症状だと頭の異常は考えにくいらしいけど、念のためMRIもしてもらうことにした。 ずれが常時同じだとプリズムメガネというもので対応できるらしい。 いずれにしてももっと検査が必要ということで次回の予約をとってもらい終了。
--
くもり
AutoCAD 2011
CADを使えるようにとお達しがあった。
恥ずかしながら、使った事がない。
ソフトはPCにインストールされていて、前にちょっと弄ったことがあるんだけど、それまで使ったことがあるソフトとは毛色が違っていてすぐ挫折した。
今回は、ネットで調べながらボチボチと。
なんとなく仕組みがわかってきた感じ。
--
くもり
--
くもり
Huckleberry Finn Live
恒例の Huckleberry Finn B☆竹ライブ Vol.5 にいつものたむたむメンバーと参加。
ずっと部活もしてなかったので、みんなと会うのは本家のオフ以来、約10か月ぶり。
まぁ、みんな相変わらずな感じで、渋谷駅に集合。
ライブの前に会場近くのうどん屋で腹ごしらえ。
開場と同時になだれ込んだ。
前半、ハックルの演奏のあと、ハックルの知り合いのバンドやNPPM(なんちゃってPPM)の演奏の後、再びハックルの演奏と盛りだくさんの内容。
予定時間を超えてなんとか終演、楽しませてもらった。
2次会では、かぜさんを囲んで芸能界の裏ばなしや映画の話、たむたむをやってた頃のご自身の話など、貴重な話を伺った。
時間切れとなったかぜさんを送った後、夕食がてら居酒屋で3次会。
ここでも、いろんな話で盛り上がった。
渋谷駅で方面ごとに散会。
家に着いたら、日付が変わっていた。
濃ゆい1日もたまには良いもんだ。
--
はれ
--
はれ
Twitter クライアント 再び
あさひや(@asahiy)さんに SOICHA/j がバージョンアップして IOS5 でも動くと教えられたので、昨夜ダウンロードした。
いじろうと思ったんだけど、ダウンロード中に寝てしまった orz 。
今朝、ちょっといじってみるも設定画面が見当たらない。
いろいろやってみたたころ、ログイン画面で"新しいアカウントでログイン"からログインしないといけないんだ。
下の方にある"Twitter アカウントでログイン"だったかでログインすると、公式のアプリみたいなのが立ち上がって、そいつには設定画面がないんだね。
"新しい..."でログインすると、初期設定みたいのがあってそれを設定すると、メニューなどでてきて、普通に使えるようになった。
良いかもしれない。
しばらく使ってみることにしる。
--
はれ
--
はれ
バター
地元のヨーカドーからバターが消えた。
切れてるバターとか云うちっちゃいのはあるんだけど、よく見る普通のバターはない。
真田メイさんによると、売ってはいるらしいが、1人1個にしてねみたいなことが書いてあったそうだ。
やっぱり原発とか地震の影響なのかしら?
--
はれ
--
はれ
Twitter クライアント
この前まで純正?のソフトを使っていた(@iPhone)んだけど、TLを見たあと終了させて、しばらく放置したあと起動すると、あいだが抜けたままになってしまい、その間の tweet を取得することができないのが唯一の不満だった。
そこで、なんかいいアプリあるのかなと探してみた。
因みに、選ぶ基準は、上記の問題が解決されることと、見た目がかっこいいことと、無料なこと。
ネットでは、SOICHA/j for Twitter が良さそうって書いてあったのでダウンロードしてみたけど、ボクの環境では残念ながらまともに動かない。
TweetDeck for iPhone や SimplyTweet Lite なんかを試してみたけど、イマイチ。
結局、Teewee for Twitter
にした。
通知機能がないのが残念だけど、あとはいい感じ。
--
はれ
--
はれ
獅子の時代
hifi パパさんの twitter とブログで“獅子の時代”を時代劇専門チャネルでやってることを知ったので昨夜見てみた。
大河ドラマ、こんなところで再放送してたのね。
昨夜は、会津藩が鶴ヶ城に籠城しているところ。
いや、みんな若いね。って31年前だから当たり前か。
wikiによれば、風間杜夫や石丸謙二郎も出ているらしい。
それから、この年から VTR の幅が 1″ になって大河の VTR が全て保存されるようになったって。
--
はれ
--
はれ
大熊町町長選
ボク的には、町ごと移住するほうを選ぶべきだったと思うけどね。
ストロンチウムの除染て難しそうなのに。
放射能をナメてるんじゃないの?って云うのは、この国全般にいえてると思うけど。
確かに心情的には、故郷を捨てるというのが受け入れがたいのはわかるけど、健康に暮らすことは無理だと思うよ。
50年100年経って、放射能の影響がなくなれば帰ればいいじゃん。
--
はれ
--
はれ
なんだか
疲れてしまって、毎晩、いろいろやらなきゃとは思うんだけど、9時ごろにはうとうとしちゃう。
夜中(0時ごろ)に話し声で目が覚めたり、覚めなかったり。
さらに深夜(2時ごろ)目覚ましで起こされ、トイレに行ったり行かなかったり。
気が付けば、もう朝な、きょうこの頃。
思いっきり熟睡したい。
--
くもり
--
くもり
We are Japanese Red Army
高校生の頃、黒板に“We are Japanese Red Army”って落書きしとことを思い出した。
ちょうどダッカ事件をニュースで見て、犯人が“We are Japanese Red Army”って云ってるのを聞いてカッコいいなと思って。
いや、決して日本赤軍にシンパシーなんか持ってませんから。
--
はれ
--
はれ
カップヌードル
土曜日にいちみんさんちで、まーちくまさんに自衛隊仕様のカップヌードルをもらった。こんなのあるんだ。しょうゆ味を食べたけど普通な感じ。
チャーコロだっけ?あれが昔の肉のかたまりみたい。
話しは変わるけど、カップヌードルが世間に認知されたのって浅間山荘事件なんだって? この前、子供に教えてもらったんだけどね。
--
はれ
話しは変わるけど、カップヌードルが世間に認知されたのって浅間山荘事件なんだって? この前、子供に教えてもらったんだけどね。
--
はれ
“ミスト”
昨夜、日曜映画劇場@らんまる家のプログラムは“ミスト”。
原作は、ストーリーテラーの呼び声が高いスティーヴン・キング。
恥ずかしながらまだ1作も読んだことがないんだけど...。
なんでも、衝撃のラスト15分っていうのがキャッチコピーらしい。
映画のエンディングは原作とは違うらしいが、キングは「執筆中にこの結末を思いついていればこのとおりにしたのに」と絶賛しているらしい。
たしかに“衝撃のラスト15分”にウソはなかった。
ちょっと“フィラデルフィア・エクスペリメント”を思い出した。
--
はれ のち くもり
--
はれ のち くもり
日曜日の仕事
この前の木場の工事でちょっと残ってたところとがあって、きょう、たまたま電波が発射される日だったので、残りの工事と受信確認のため仕事になった。
一連のシネコンのアンテナ工事、ときたましか電波が飛ばない。
パブリックビューイングみたいな特殊なコンテンツが送信されて、専用のチューナで受信してスクリーンに映すようになっている。
残りの工事は午前中に終わり、午後から受信テスト。 衛星を向いたディッシュアンテナを微妙に調整をする。 無事に受信できて無事終了。
--
はれ
残りの工事は午前中に終わり、午後から受信テスト。 衛星を向いたディッシュアンテナを微妙に調整をする。 無事に受信できて無事終了。
--
はれ
バルが帰ってきた
木曜日にいちみんさんからバルの車検が終わったと連絡があったので、午後取りに行ってきた。
午前中、今年になってから、気になっていた複視を診てもらいに近所の眼科医に行ってきた。 症状が出てなくてわかるんだろうかと不安だったけど、検査の結果、やっぱり複視だということがわかった。 右目が上に向きにくいせいで2重にみえるらしい。 当然、町医者では原因や治療はできないので、紹介状を書いてもらうことになった。 今度、東大に行くときに予約することにしよう。
--
はれ
午前中、今年になってから、気になっていた複視を診てもらいに近所の眼科医に行ってきた。 症状が出てなくてわかるんだろうかと不安だったけど、検査の結果、やっぱり複視だということがわかった。 右目が上に向きにくいせいで2重にみえるらしい。 当然、町医者では原因や治療はできないので、紹介状を書いてもらうことになった。 今度、東大に行くときに予約することにしよう。
--
はれ
見解の相違
茂木健一郎氏(@kenichiromogi)の言ってることは、概ね賛同するんだけど、TPPに関しては違うようだ。
彼は、参加すべき、反対派の論には合理性がないように云っているんだけど、逆にボクは、賛成派の意見に合理性を感じないんだよね。
てか、TPP参加のメリットがあるようには思えないし、貿易自由化っていうけど、アメリカのブロック経済に入るってことでしょう。
--
はれ
--
はれ
浦和と木場
昨日は、午後からこの前工事をした浦和で、受信テストがあった。
指定された時間に衛星から電波が飛んできて、それを受信してちゃんと映るかどうかをチェックする。
なんの問題も無く受信成功、流石工事屋さん、本職は違う。
そして、きょうは木場の某シネコンで工事。
しかし、急に寒くなった。
浦和では暑いくらいだったのに、きょうは肌寒い。
--
はれ
--
はれ
感覚の相違
iPhone4 with IOS5 の環境にも慣れてきたきょうこの頃。
ちょっと気になったことをつらつらと。
メールのエディット中に写真を添付できないのが不便な気がする。
写真を送りたい(添付したい)ときは、まず写真を選んで、コンテクストメニューからメール送信を選ぶしかない。
欧米の感覚ってそうなのかな?
2ちゃんに、“ジョブスがそう云う使い方をしないからじゃねぇ”って出てたけどどうなんだろう。
あと、4.xのときは気にならなかったけど、Music の画面、一瞬過去に再生していたアートワークが出てきてから、現在再生中のアートワークが出るようになったのは、気のせいかしら?
5になってメモリ管理の方式が変わったとかってどこぞで読んだ気がするけど、そのせいかな。
--
はれ
--
はれ
サージカルドレープ
昨夜、東野圭吾の“使命と魂のリミット”を見る。
オペのとき、術部にかける穴のあいた布、サージカルドレープと云うんだ。
知らなかった。
4W毎のカテ交換の時も、毎回きっちりかけられるよ。
--
あめ
--
あめ
年賀状
作りに勤しんでましてん、昨日とか...。
来年は出せるんだろうかしら?
カーネーションはどうなの、世間的には? なんか、あの足踏み式のミシン、懐かしいね。 子供の頃、母親が、あんなミシンで服を縫ってくれたりしたのを思い出すよ。
--
はれ
カーネーションはどうなの、世間的には? なんか、あの足踏み式のミシン、懐かしいね。 子供の頃、母親が、あんなミシンで服を縫ってくれたりしたのを思い出すよ。
--
はれ
anan
久しぶりてか、うん10年ぶりでちょっと見たいなと思っているんだけど、見つけられない。
週刊誌を買う習慣なんてとっくになくなっているのだけど、普通に売っててよさそうなのに、ないのはどういうこと?
あ、セブンとか TSUTAYA とか駅のキオスクとかを見たんだけど。
--
くもり
--
くもり
がん検診のススメ
今朝、会社の机の上に“がん検診のススメ”という冊子がおいてあった。
日本的にがん検診に力を入れてるみたい。
まぁ、それはそれでいいと思うが、書かれてあったことでちょっと。
まず、ちょっと引用してみる。
それから、“がん登録が欧米に比べて進んでいない、日本では正確な統計がないので”って威張って書いてあるけど、がん登録の仕組みを充実させる方も重要じゃないのかい?
前回のカテ交換から、交換のあと、なんだか鈍痛がする。 数日で治るみたいだけどね。
--
はれ
私たちのカラダの細胞は、約60兆個の細胞からなっています。まぁ、普通に DNA のコピーの話なんだけど、笑ったのが“人間のやることですから”ってそうなの(笑)?
そのうち毎日1%くらいの細胞が死にますので、細胞分裂をして、減った細胞を補う必要があります。 細胞分裂では、細胞の設計図であるDNAを毎日数千億回、コピーしています。 しかし、人間のすることですから、コピーミスを起こすことがあります。 これが遺伝子の突然変異です。
それから、“がん登録が欧米に比べて進んでいない、日本では正確な統計がないので”って威張って書いてあるけど、がん登録の仕組みを充実させる方も重要じゃないのかい?
前回のカテ交換から、交換のあと、なんだか鈍痛がする。 数日で治るみたいだけどね。
--
はれ
1年
再就職からちょうど1年経った。
きょうは、定例のカテ交換の日。
ちょうど1年のその日に病院ていうのも何だか...。
交換は、透視下でちょちょっと15分ほどで終了した。
病院に向かう途中、ちょっとメモを iPhone に打ち込んでいたとき、手帳(ほんとは手帖)という変換をしてくれなかったので腹立ちまぎれに tweet したら、あさひや(@asahiy)さんがうちのはできると返事をくれた。
twitter でチャット状態のやり取りをして、結局ボクの iPhone だけがダメっぽいことがわかった。
やり取りの途中、日本語入力だとちゃんと変換されること、ローマ字入力でも“techou”なら変換される(ボクは“tecyou”と入力していた)ことがわかった。
iPhone ユーザのそこのアナタ、ちょっとためしてみそ。
--
はれ
--
はれ
Iscriviti a:
Post (Atom)