ダブルストマなんてへっちゃら!でもトリプルだとへこむわ。
since December 04, 2002 

妙高オフ(2日目)

昨夜はけっこう降ったみたいだけど、今朝はくもり空。 ボリュームたっぷりの朝食の後、バル3台で笹ヶ峰に移動。 むかしはよく来ていたけど、このところ来たことはなかった。 いつも思うが、長野はホント良い道がいっぱいある。 結構なワインディングを駆け上がり笹ヶ峰に到着。 牧場があってハイキングコースが整備されている。 いかにも高原という風景のなかを散策。 コースの中にあった、平成の百名水に指定されている小川にも寄ってみた。 それから宿にもどり黒姫のレストランに向かった。 いつもは蕎麦なんだけど、今年は趣向をかえてイタリアン。 開店のちょっと前に到着。 予約でいっぱいみたいで、次に来た客は断られていた。 やけにおされな店内。 料理も本格的。 前菜とパスタとピザを適当に頼む。 なのにメインディッシュはオーダーしない迷惑な客たち(笑)。 朝がヘビーだったせいであまり食べられず残念だった。 そうそう、飲み物にジンジャエールをオーダーしたんだけど、自家製なのかはわからないけど、ショウガが効いている。 ちょっと感動した。 それから、恒例のブルーベリー狩り。 今年は、いつもより甘い気がする。 大量に狩ってしまった。 黒姫から飯山に移動してお茶。 黒姫から飯山への道もすばらしい。 後半、ジェットコースターのように駆け下りて飯山に到着した。 まだおなかがこなれてないボクは小さめのパフェをオーダーした。 ここで散会。 長野道から上信越道と往きと同じルートで、そこそこの渋滞の中、20時15分ころ帰還。
--
くもり

妙高オフ(1日目)

週末の度、遊び呆けているきょうこの頃。 きょうは、夏の恒例となった妙高オフに行って来た。 前夜のニュースでは、新潟県地方、記録的な豪雨って云っていたけど、大丈夫かしらん? 7時ごろ出発。 ルートはいつもの通り。 ちょっと遅いせいかC2は王子のあたりで渋滞の表示をみて、S1経由で外環に乗る。 なんだか外環も混んでる模様。 なんとか関越に乗るも、やっぱり渋滞。 電光掲示板には事故渋滞で6Km通過に150分とか書いてある。 をいをい、それじゃぁかかりすぎだろうと思い、嵐山小川I.C.で降り、渋滞をスルーして本庄から再び関越道。 それからは渋滞もなく順調、1時間遅れで長野に到着。 先行してもらっていた本隊に合流できた。 市内は、晴れ間も見える天気。 蕎麦の食事の後、善光寺参道をぶらぶら。 おしゃれな店が並んでいる。 そして戸隠に七曲り経由で移動。 このとき、なんだかパワーがなくてみんなに追いつけない。 おかしいなぁとしばらく悩んだあと、エアコンをつけていたことに気付いた。 ここ数年、ガスが抜けた状態だったので、盛夏でもエアコンを入れたことがなかった。 エアコンを切ると、普通に走る。 エアコンがこんなにパワーを食うとは知らなかったよ。 戸隠の鏡池を観光してお茶。 ここでtwitterにつぶやこうとしたら圏外だった。 黒姫に抜けて、温泉、そして妙高に。 いつも宿に持ち込む酒やつまみを買い出しする店に着くと、新潟のイーグルさんが待っていた。 買い出しをして、宿に入った。 ボリュームのある夕食の後、宴会。 12時半ごろ就寝。
--
あめ のち くもり

夏はどうした?

とっとと梅雨も明けて夏になったはずなのに、台風(6号マーゴン)以降、はっきりしない天気が続いている。 実は、梅雨明けは気のせいで、まだ梅雨なんじゃないの?

昨夜、7時のニュースを見ていたらいきなり『日本沈没』の映像が流れた。 何だろうと思っていたら、小松左京氏が亡くなったと。 そうですか...

昼に新聞を読んでいたら、小松左京『復活の日』が64年作と書かれていて、びっくり。 80年に映画化されていて、当時、劇場で観た気がする。 当然のように、そのころ原作も書かれたものだと思い込んでいた。
--
くもり ときどき あめ

Bloggerの設定

をいろいろいじってみた。 facebookのいいね!ボタン、ロケーションの設定をUSにすると"Like"って表示されると書いてあるのでやってみたけど、FireFoxだとダメみたい。IEは英語で表示されるけどね。 新しいUIの設定画面だと、コメントの設定項目が表示されない模様。 古いUIに戻すには、http://draft.blogger.com/home の draft. 部分を消すと戻る。 モバイル向けのページのデザインが選べるようになっているのを発見した。
--
くもり ときどき あめ

胡桃の部屋と

サラリーマン・ネオを見て寝た(昨夜)。
--
くもり

需給調整契約

昨夜、ニコ生で宮台くんと福島みずほの対談を見た。 すごくざっくり要約すると(笑)お任せして文句をたれるのをやめて自分で判断・対処しろと。 まったくもってその通り!って感じ。 ところで、事故後の輪番停電やこの夏だって無意味な節電なんかしなくても、需給調整契約で乗り切れるじゃないかと云っていた。 そう云われてみれば、そんなのもあったような気がしてきた。 そしてこんなページもみつけてしまった。 確かに顰蹙買いまくりの計画停電を需給調整契約を持っている東電が率先して始めたっていうのも考えにくい。 真偽のほどはナニだけど、アメちゃんの差し金で急遽始まったっていうのもさもありなんかと。
--
くもり

今年も咲いた

そういえばと思い、土曜日に見たら3輪ほど咲いていた。 でも、手入れをしないせいか、毎年花が小振りになっている。

昨夜は、NHKスペシャルでスカイツリーの特集。 色々と大変な工事だったらしい。 でも、出来あがったときの達成感ってすごいんだろうな。 そう云う世界から遠ざかってしまったのでちょっと羨ましい。
--
はれ

房総オフ

mixiのバルコミュで、伊豆に続き、月1くらいでオフをという話になり、iwaさんの音頭できょうは、千葉でオフになった。 海ほたるに集合、ボクが着くと、既に黄バルが止まっている。 え?堺ナンバーってうめやんさんがまさかのサプライズ参加、御苦労さまです。 スタバでコーヒーを飲んでいると、iwaさん到着。 うめやんさんも登場。 うだうだして、予定時間になり駐車場に降りると、まこぺたさんが一人さびしく待っていた。 スタバにいることを教えておけばよかった、すいません。 パーキングを出発して、ジュリさんと待ち合わせの岩根のセブンイレブンに移動した。 ジュリさんは、ビデオカメラ用のステイを助手席ヘッドレストの金具に取り付け中。 ジュースなんかを買いつつ出発。 410号を南下、465号から県道81号とボク的にはいつものコースをたどる。 81号の途中の旧道と清澄寺で観光。 天津に抜けて128号を千倉に向かう。 きょうは、どの道も全般的に交通量が少ない。 千倉では、いつぞやのオフでお昼を食べた浜の郷という店でお昼。 ボクは、この前食べて美味しかったくじらカツ膳にした。 帰りがけに、レジのところで『くじらのたれ』を発見、前々から気になっていたので迷わずゲットした。 食事の後、410号で北上、途中長狭街道を左折、しばらく走って県道182号を北上、465号をかすめて県道93号で鹿野山に登りマザー牧場の入り口と九十九谷公園で小休止のあと県道163号で下り、木更津でお茶をして散会。 アクアライン経由で6時過ぎに帰ってきた。
--
はれ

クレーン解体

スカイツリーに2基残っていたクレーンの1基が解体されて、もう1基のクレーンで地上に下ろされている現場に遭遇した。
きょうもまた、適当に都内を流して、上野方面から駒形橋を渡って清澄通りに入ると、正面にスカイツリーが見える。 信号で止まったところで良く見ると、なんかがぶら下がっている。 さらに上を見ると、2基あったクレーンが1基になってるじゃない。 そうか、解体してるんだと納得。
--
はれ

東京でイタリア

1月、金沢に見に行ったタカハシさんの個展、東京でも開催されるらしい。 昨夜、たまたま彼のブログを見て知った。 すばらしい。 ちゃんと世間から評価されているんだね。 そこのイタリア好きのあなた、見に行かなきゃ!
--
はれ

涼しい朝

台風一過、すっきり晴れとはいかず、曇り空。 風が強くて、小雨も降ったり止んだり。 でも、気温は低い。

今朝、このツイートを見てつい笑ってしまった。
Woggieeee Woggieeee
40歳って、そんなにアフォなんか。。RT 「すぐわかる 40歳からのiPad」本日発売。 http://j.mp/nX4GtS
--
くもり のち はれ

Trouble

なんだか昨夜から背中が痛み出した。 今回は、間違いなく左の腎臓だ。 最初は、違和感程度だったのがだんだん酷くなる。 もともと明日がカテーテル交換日だけど、明日までは待てないくらいの痛みだったので、仕事を休んで病院に行ってきた。 1Fの受付で当日予約をして泌尿器科外来の4Fに向かい、そこでまた受付。 その後、泌尿器科のナースステーションに行って事情を説明して待合室のイスでぐったりしていた。 当日予約なので、診察予定時間は12時から。 あせってもしかたがないのでまったりしていると、30分ほどで診察に呼ばれた。 やけに早い。 昨夜からの経緯を説明すると、まずカテーテルを交換することになった。 処置室に移動して、ベッドにうつ伏せになりいまのを抜いて、新しいカテーテルを入れる。 実際には、うつ伏せになっているので自分では見えないんだけどね。 それから、生理食塩水を入れたシリンジをつないで、出し入れしてちゃんとささってることを確認する。 尿が汚れてるとしきりに医者がいってたので、やっぱり詰まってたみたいだ。 12Frでも詰まるって困ったもんだ。 交換すると、痛みも治まった。 結局、あとの治療もなく終了。 会計をして帰ってきた。
--
台風(6号)

台風接近中

この辺も昼頃から雨。 明日は荒れるんだろうなぁ。

1982年放送の胡桃の部屋、見てたはずだけど記憶にない。 ネットをみても詳しい内容はほとんど出てこないんだよね。
--
くもり のち あめ

PEACH JOHN HUNTING

連休最後は、桃を狩りに行ってきた。 なでしこニッポン優勝の興奮もさめやらぬ7時前に家を出る。 きょうのドライバーは長男。 ボクは、ナビゲーターズシートでまったり。 加平ランプからC2で中央道と順調、中央道も車は多いものの渋滞するほどでもない。 約1時間半で勝沼てか笛吹市の桃園に到着。 朝早いせいか閑散としている。 早速手続きをして狩り場に移動した。 一応時間制限は40分らしいが、そのくらいの時間になったら帰ってきてくれと枇杷とちがいゆるゆる。 桃園のおばさんの話によると、今年は天気が良くて甘いらしい。 貸切状態で狩り始める。 たしかに、どれも甘くておいしい。 1年分の桃を目標に食べる食べる。 ほとんどはずれもなく13個を平らげ、満足気に狩り場をあとにした。 きょうは、夕方から子供のバイトがあるので、狩りのあと鳥もつ煮を食べたら速攻で帰る予定。 とはいえ、まだ10時前。 これといったあてもなく、とりあえず鳥もつ屋に移動。 11時の開店まで近くのコンビニでうだうだ。 開店10分くらいまえに再び店に移動。 開店と同時に席に案内されて、蕎麦と鳥もつ煮のセットを注文。 桃でいっぱいいっぱいのボクは、やっと完食。 予定通り、12時に帰路に就いた。 しかし、中央道はすでに渋滞中。 小仏トンネルまで、断続的に渋滞していて、家まで3時間半ほどかかって帰ってきた。
--
くもり

雲がない

まったくの快晴。 太平洋高気圧ががんばっているのかしらん?
--
はれ

向田邦子

没後30年らしい。 NHKで『阿修羅のごとく』を再放送するそうなので録画予約した。 そしたら、こんどのドラマ10が『胡桃の部屋』のリメイクだって。 つまりは番宣か?
--
はれ

タイラップ

が商標だということをついこのあいだ、1ミンさんちでタイヤ交換してもらったときに知った。 ロドヘム君が云ってたんだけどね。 随分むかし、前の会社でハード屋さんが、普通にタイラップって云ってたから、これはタイラップというもの(一般名詞)だと何の疑問にも思わずに覚えてしまった。 そんなに頻繁に使うものでもないし、ほかの言い方を聞く機会もなく、一生このままタイラップでもよかったんだけどね。
--
はれ

電気は足りている

いろいろ漏れ聞こえてくるところによれば、電気は足りているらしいじゃない。 てか、ピークでも足りなくなることはないらしいじゃん。 再生可能エネルギーの買取り法案、いいと思っていたけど、日曜のNHK討論で片山虎之助が反対していた。 実際のところ、どうなんだろう? ボク的には、発電・送電分離、再生可能エネルギーに転換するべきだと思うんだけど。 勿論、原発は廃止。 ところで、地熱とか波力とかどうして進めないんだろう? 当面コストは掛かるとしても、普及すればだんだん下がるだろうし。

次のスロー読書は、萩尾望都『音楽の在りて』。 どうやらSF短編集らしい。 『ヘルマロッド殺し』を読み終えて『子供の時間』を読んでいる。 なんとなくだけど、氏の往年の名作『11人いる!』やアシモフの『宇宙気流』やホーガン(J.P.)なんかにも通ずる感じを受ける。 山田太一とは、また別の世界がある。
--
はれ

空也上人がいた / 山田太一

スロー読書のはずなのに2日で読了(昨夜)。 切なくて、ちょっと泣かせてもらった。 映像にしても良いかも。 2時間枠のドラマ、でもキャストは悩ましい。
--
はれ

山田太一

主だったシナリオは読んでいたけど、小説を読むのは始めてかも。 情景が目に浮かび、まるでドラマを見ているようだ。 今後の展開が楽しみ。
--
はれ

豊饒の海

夕べ読み終えた。 最後、そうきましたか。 聡子が松枝清顕のことを何も覚えていないとは、釈然としないながらも、小説としては妥当な終わり方なのかも。 全般的には、面白く読ませてもらった。 三島ってこんなノリなんだ。って他を読んでないのでなんとも言えないが。 きょうから山田太一の『空也上人がいた』を読む。
--
はれ

夏を感じたい

と思い走ってきた。 ルートは、相変わらず千葉の県道と林道。 いかにも日本の夏はこうあるべきみたいな天気。 日差しは強く、気温も高いが、ある程度スピードが出ていれば風が気持ちいい。 午後の中途半端な時間にもかかわらず、県道は思いのほかローペース。 国道の方が速かったりする。 そして400番台の国道の酷いこと(笑)、県道の方が良く整備されてたりする。
--
はれ

梅雨明け

いきなり関東甲信地方も梅雨明け。 なんとなくまた季節が進んだ。

こないだのツーリングンの時、ホロホロにいたハーレーの2人連れと思われる2人に環七葛西付近で遭遇した。

世界のKitchenからの新作『ソルティ・ライチ』をゲット。 まさしくタイトル通りの味だった。
--
はれ

Blogger

あれ?編集画面のデザイン、変わった? てか、FireFoxからだと管理(投稿)画面に入れないし。 IE(Ver.8)からは大丈夫だ。 なんだかなぁ?

ソニー、MDウォークマンの出荷を9月で終了(読売新聞 7月7日(木)21時1分配信)
MDウォークマンにも世話になったなぁ。 なんだか、またひとつ時代が終わる気がする。
--
はれ

ステントとカテーテル

どうやら、ステントは体内に留置するもので、カテーテルは体外に出てて体内とやりとりするものなのかなという結論。 ボクが不思議だったのは、ステントも体外に出ていたからなんだけど、それはボクが特殊だったせいだと気付いた。 尿道ステントは普通、腎臓と膀胱をつなぐもので、当然体内に留置される。 でも、ボクの場合、膀胱がないので腎臓から回腸導管を通りストマから体外に出ていたんだよね。 なので違いがイマイチわからなかったのよ。
--
あめ

禁治産者

この前のニュースで成人後見人制度?の話をしていたので、子供に禁治産者って知ってるかって聞いたら知らないっていう。 そしたら横から奥さんが、今はもう禁治産者って無くなったんだよと云う。 え?そうなの?と思いググってみたら、確かに法改正(1999年12月改正2000年4月施行)で成年被後見人と改称されたらしい。 10年以上前じゃん、知らなかったよ。orz

twitterに和田慎二が亡くなったと流れていたけど、まだニュースにはなってない模様。
--
はれ

なんとなく

春になって、地震が来て、なんとなく春が終わり、なんとなく梅雨になって、なんとなく夏になった感じ。 なんだかあいまいに季節が過ぎて行く。

ピーター・フォークも亡くなられた由。 日曜、追悼番組の刑事コロンボは録画したけど、まだ見てない。 コロンボはよく見てたけど、他には『ベルリン・天使の詩』を劇場で見た気がする。
--
はれ ゆうだち

松本復興相

今、ニュースで映像を見たけど、なに?あのおっさん。 あんなに偉そうにものを言う事はないんじゃないかい。 自分のこと何様だと思ってるんだろう?
--
はれ

仕切り直しのツーリング

震災で延期になっていた道志みち・沼津方面のツーリングに行ってきた。 9時に東名海老名S.A.で待ち合わせ。 渋滞を恐れて、6時半に家を出た。 ルートは、いつもの通り、湾岸から保土ヶ谷B.P.経由。 8時前には到着した。 三島を読んで時間をつぶしていたら、すぐにジュリさん到着。 やけに早い。 お土産のメロンパンを買ったりして戻ってくるとiwaさんも到着。 みんな早いなぁ。 1ミンさん、捨て猫さんチーム、メタルさん、バルMさん、全員時間前に到着した。 最初の目的地を宮ヶ瀬ダムにして出発。 厚木西I.C.で降りて県道を北上。 だんだん山模様になっていく。 ダムは駐車場がいっぱいで入れず、急遽、対岸ダム下のあいかわ公園に変更。 道を間違えつつ、公園に到着した。 しばらく歩いてダムに向かい堤の中に設置されている観光用エレベータで堤上に移動した。 エレベータまで堤の中のトンネルを進むんだけど、ここが12℃だったか涼しくて気持ちがいい。 ダムカードをゲットして堤の下に降りる。 うだうだしつつ道志のホロホロを目指して出発。 昼間の国道はやっぱり腹立たしいほどローペース。 ストレスをためつつやっとホロホロに到着した。 みんなは初めてのようで全員ちがうメニューをオーダー、めんどうくさい客だ。 みんな美味しかったようでここにして良かった。 次は、山中湖を目指して出発。 県道24号にそれてちょっと攻める。 都留経由で139号に入り山中湖畔のファミレスでお茶。 ここでもうだうだしてすでに4時を過ぎてしまった。 今から沼津を目指すのはきついということで御殿場の寿司屋を最終目的地に変更。 なんちゃら明神峠を抜けて御殿場、沼津魚がし鮨『流れ鮨 御殿場店』に向かった。 結構混んでるけど、回転は早いようで、30分ほどで席についた。 みんな好き勝手に頼む頼む。 どれも美味しい。 半年分くらいの寿司を食べて終了。 あれだけ食べて1人2000円ちょっとなのは安い。 駐車場で散会。 ナビが言うまま東名御殿場I.C.を目指した。 インターのランプでバルに抜かされたと思ったらiwaさんだった。 ずっとiwaバルの後について、途中渋滞にはまりつつ9時半前に帰還した。
--
はれ

髪が伸びたので

切りに行ってたんだけど、ちと短くなりすぎてカッチョ悪いかも。

午前中は、マツダのセールスマンにデミオの発表試乗会にお呼ばれしてきた。 アイドリングストップの車を初めて運転した。 ブレーキを踏むとエンジンストップ。 ブレーキから足を離すとすぐに始動する。 すばらしい。 ガソリン車で30Km/Lはすごいふれこみだけど、数キロの試乗時の燃費が9Km台ってどうよ? 機構的にはすごいと思うけど、燃費はまぁまぁってところかしら。
--
はれ

都市の現前性

ニューアカの頃、誰かの本で丹下建三の論文『都市の現前性』に付言しているのを読んだ。 たまたま叔父貴が設計事務所をやっていたので、持ってってないかと思い聞いてみたら持ってるって云うので借りて読んだ。 要は、高速道路の標識によって都市が拡張するみたいな話だったと記憶してるんだけど。 ふと思い出してググってみたんだけど、見つからない。 おかしいなぁ、なんで見つからないんだろう。 建築家だから著作についてはどうでもいいと思われてるのかしら?
--
はれ